アロマの資格取得後あるあるの迷子。悪いことばかりじゃない。

アロマの資格を取ったはいいけど。

それっきり~(汗) という方も多いのでは?

はい。私ももれなくそうでしたし、今でも迷いまくりです。

でも。

迷子になることも悪いことばかりじゃない。

そのおかげで、得るものも沢山あったんです☆

今日は私の迷子体験談をお話します。

 

Contents

アロマコーディネーター、アロマハンドリラックス(ボディトリートメント資格)を一気に取得

2人目の子供を妊娠したのをきっかけに13年務めた病院を退職した私。

無事子供が生まれて、少し子育てが落ち着いたと同時に『今しかない!!』とスクールに通い始めました。

その時下の子は生後10カ月。

まあまあ勉強は大変でしたが、『アロマの勉強がしたい!』という10数年来の夢が叶い、ワクワクでした。

コーディネーターの資格取得後はすぐにトリートメントの資格も取得。

晴れて私もアロマセラピスト!!!

と活動を始めたかというと・・・

実は2年間程はアロマの活動は介護施設でのボランティアのみでした。

 

アロマはやりたいけど、どんなアロマをやりたいのかが分からない

アロマの資格講座って、『アロマの基本を押さえる』のがメイン。

そこから

・家庭でのセルフケアに取り入れる
・セラピスト(トリートメントのほう)で行く

・インストラクターを取得して、スクールをする
・外部講師として講師活動をメインで
・医療・介護分野に
・スポーツ分野に

などなど。

それぞれの道を進んでいきます。

私の場合、トリートメントをメインでやりたいっていう想いはあったんですが、どんな人に?どんなアロマを?がハッキリしていませんでした。

それが迷子になった一番の原因

 

私が取った行動は、色んな人に会いに行く

迷子迷子で、作業療法士の仕事を続けながらアロマをどうやって仕事につなげるかと模索する日々。

どんなアロマがやりたいのかが分からなかった私が取った行動は、

色んな分野で活躍しているアロマセラピストor講師に直接会いに行く

でした。

そして、それぞれの方から色々な話を聞いて、自分がどうしたいのかを探っていくことにしました。

行きたい道の手がかりを知るということ。

 

『迷子になるのも必要なことかも』

これはスポーツアロマ・アスリートケアを行っているセラピスト&講師さんからもらった言葉。

私自身がスポーツをしていたので、スポーツアロマはどうかな?と思い、話を聞いて、実際にケアを体験しました。

やっぱりアスリートケアを専門に学んでいるセラピストさんなので、本当に勉強になりました。

でも、『あ。これは私がやりたいケアじゃないかも』と感じたのも事実。

それを彼女は否定することなく、『私も散々迷子になって、「いったい何がしたいの?」とか何度言われたことか』と。

『きっと石川さんがやりたいアロマが見つかるから、まずは実践してみて。方向転換はいつでもできるから』

そう背中を押してもらいました。

 

週1サロンを開業して分かった『私がやりたいアロマ』

週1でサロンを開業した当初は、特にターゲットを決めることなくモニターさんを募集してトリートメントを提供。

嬉しいことに、毎週モニターさんのご予約をいただけました。

ほとんど知り合いの方からのスタートでしたが、ご予約いただくお客様の中に『ブログを見てきました』と言ってもらえるように!

『ブログのプロフィールを見て、ここならトリートメントを受けられるかな?と思って』と。

それは、慢性的な疾患を持っているお客様。

私が作業療法士として病院・訪問・ホスピス勤務していたというのを見て、予約したということでした。

すっごく嬉しかった。

実際に、病院・訪問・ホスピス勤務の経験が活きたし、更にアロマの安全性を深める必要性も実感。

私がやりたいアロマはこれ!!

『慢性的な疾患を抱えた方でも安心して予約できるサロン』

これは身体的・精神的問わずです。 心と身体はつながっていますから。

※アロマは治療ではありません。慢性的な疾患をお持ちで、トリートメント希望の場合は主治医の許可をいただくようにお願いしています。

 

迷子になっても大丈夫!

正直、いくらリラクゼーション目的であったとしても、慢性的な疾患を持った方にアロマを提供するって簡単なことじゃありません。

人の身体に触れるというのを甘くみるもんじゃないというのは、作業療法士としては痛いほどわかってます。

だから勉強し続けないといけない。

でも、迷子になって、色んな人に会って、色んな話を聞いて。

それが今でも有難いご縁につながっています。

そして今も迷う時が何度もあります。というか、毎日自問自答。。。。

でも、『作業療法士兼アロマセラピストの石川です』と名乗っている以上、周りが何と言おうと私は勉強し続けますよ。

迷子にならずに、一本道で行くのがいいに越したことはないのですが。

迷子になることで、知らなかった道を知ることもできます。

アロマって予想以上に広い世界です。

遠回りかも知れないけど、迷子になること自体は悪いことじゃないです。

大丈夫!!

 

 

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください