2021年5月9日に日本アロマ環境協会 第44回アロマテラピー検定が実施されます。
(新型コロナ感染症対策のためオンライン受験)
・アロマテラピーについてちょっと勉強したい
・将来アロマテラピーを仕事にしたいので入り口として受験したい
・セルフケアに役立てたい
・日本アロマ環境協会の認定資格(アロマテラピーアドバイザー)が欲しい
という方でアロマテラピー検定の受験をお考えの方。
当店で受験応援講座を開講します。
アロマテラピー検定はスクールに通わずに独学受験も可能ですが、教室で勉強してみたいという方はぜひお問合せください^^
座学は家で自分でできるけど、クラフト作りの部分だけ一緒にしたいという方はクラフト作りのみにも対応します。
(今後インストラクター等の上級資格をお考えお方はクラフト作りはマスターしておくことをおススメします)
お申込みいただいた方へは、アロマテラピー検定の『香りテスト』用の香りサンプルをプレゼントいたします。
アロマテラピーの第一歩として検定試験を受験する皆様の挑戦を応援いたします☆
Contents
アロマテラピー検定対策講座
講座内容
【通学コース】※現在マンツーマン対応のみ再開
①座学4回+試験対策講座1回の全5回
(クラフト作りあり)
受講費30,000(材料費込)+公式テキスト(2,640円)…合計32,640円
②座学4回+試験対策講座1回全5回
(クラフト作りなし)
受講費25,000+公式テキスト(2,640円)…合計27,640円
③座学なし。クラフト作りのみ
全2回(各回3種類のクラフト作り)
10,000円(材料費込)
【オンラインクラス】
④zoomを使用したオンライン講座。
座学4回(ご希望に応じて試験対策講座実施)
受講費20,000円
※オンライン講座ではクラフト作りは対応できません。
※香りテスト用の香りサンプルプレゼントいたします^^
日程
リクエスト制(ご予約カレンダーをご参照ください)
当店の営業時間:毎週水・木 午前10時~、午後2時~
(多少の時間の前後は相談に応じます。自宅サロンのため週末希望の方は個別でお問合せください)
※アロマテラピー検定試験日
5月9日(日)です。期日に余裕をもってお申込みください。
※アロマテラピー検定試験のお申込み期間
2021年1月28日(木)~3月4日まで
対策講座お申込み方法
※クラフト作成希望の場合、材料準備がありますので講座希望日3日前までにはお申込みをお願いいたします。
※公式LINEアカウントからのお問合せもお気軽にどうぞ
お支払い
お申込み完了後に受講費、お振込み先を登録いただいたメールにてお知らせいたします。
キャンセル・ポリシー
・講座お申込み後にキャンセルする場合は必ずご連絡をお願いいたします。
・受講料入金後キャンセルの場合はご連絡をいただけましたら、振込手数料を差し引いた金額をご返金いたします。
・ご連絡いただけず当日無断キャンセルとなった場合にはご返金できません。
・ご予約日をやむを得ず変更する場合は追加料金なしで振替講座可能です。
ご注意
当サロンはAEAJ認定教室ではありません。
検定試験合格後、日本アロマ環境協会認定『アロマテラピーアドバイザー』資格をご希望の方は日本アロマ環境協会主催(あるいは他認定スクール・教室)にて『アドバイザー認定講習会』の受講が必要です(約3時間ほど)。
認定講習会受講後に受講証明書が発行され、協会へ認定資格の登録申請ができます。
「独学では不安」という方に向けての対策講座となりますのでご了承ください。
※資格は要らないけどアロマテラピーの基礎~実践的なセルフエアを学びたい方は『アロマのくすり箱講座』
資格は要らないけど、アロマテラピーの基礎から実践的なアロマケア(セルフケア)を学んでみたい方は『アロマのくすり箱講座』をご検討ください^^
※アロマのくすり箱講座は単発受講可能です
⇒アロマのくすり箱講座